今年もこの季節がやって来た。。。
ちなみに去年のブログ↓↓↓
『広島のこの時期は!!!』火曜日, 2月 12, 2019
そんな2020年2月。。。

呉水産祭り。。。

に、今年もやって来た。

焼き牡蠣の列は今年も長蛇の列。。。

1時間くらいは並びそう♪
その間に…

豚バラ、タン。。。

タンは殆ど娘に食べられて。。。

「......。」

そして。。。

僕の豚バラもかじって、また奥さんと何処かに行きました(笑)
大量のみかんを持たされる・・・
重い...。
しばらくすると、奥さんがサザエを持って来た。。。

サザエ。。。

そして牡蠣汁。。。

しばらくして。。。

奥さんがゴソゴソやって。。。

娘がから揚げをくれました(笑)

並ぶ事...一時間。。。

牡蠣です。。。

一人10個までです!

既に大量に消費されている牡蠣ちゃん。。。

牡蠣を持って、座る場所を探していたら。。。

釜で鯛飯を炊いていました!
すご。。。
ココって街のど真ん中ですよ(笑)
なんとか席を確保して…。

牡蠣を食べる!

5個×2皿で10個!

バクバク。。。

でかいッス!

ん!?
まさかの!?

娘は牡蠣が嫌いなようです(笑)
しばらくすると奥さんが…

尾根ラーメン!!!

からの〜細うどん←がんす入り♪

ここまで1秒も立ち止まる事の無かった奥様。。。

ぷはぁーって…笑

ちょっと僕もウロウロしてみよう!
おっ!

鯛飯が炊けていたのでGET!

席に戻ると奥さんがタコ飯を買っていました(笑)
飯と飯…笑

酒のつまみにコチのから揚げも♪

楽しいなぁー外で食べるの(笑)

ん!?

娘が何か持っている。。。

え???

りんご飴か???

青りんごのりんご飴ってあるんだ(笑)

ガリガリ。。。

ていうか…

サイズ(笑)
んで、父と母は…

大福GET!!!
娘は…

ガリガリ。。。

嬉しそう♪
↓↓↓いちご大福もGET(笑)

コレめっちゃ旨かった!!!
そんな呉水産祭り。。。

せっかく呉まで来たので。。。

スタスタ歩いてフライケーキ♪

ここまでの道のりでりんご飴もこんな感じ(笑)

フライケーキは橋の上で食べました。

寒い2月の橋の上で大福とフライケーキを食べる夫婦と…りんご飴をひたすら舐める娘。
なんて変な家族なんでしょ。。。
そして…
去年とほぼ一緒の過ごし方。
唯一、変わったのは...息子が居ないって事ですね。。。
まぁ家族よりも友達と遊んだ方が絶対楽しいもんね(笑)
ちなみに去年のブログ↓↓↓
『広島のこの時期は!!!』火曜日, 2月 12, 2019
来年も行こー!!!息子は来年も来ないかなー(笑)

最近、娘は写真を撮られるのを嫌がります(笑)
今回のブログはこんな感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿