まぁ。。。もの凄くシンプルにカスタムしていますが。。。笑
デザインとかは別に良くて、背景が白で広告無しっていう...ブログ。
Bloggerで書き始めて丸一年。
SEOは弱いものの、今では。。。
キャラメロってググったら上位に来ると思います。
しかし。。。Bloggerはアプリが弱すぎなんです。
使い物になりません。しかも最近、削除!?されたような。。。
というわけで、そろそろ本格的にWordPressに引っ越そうかなと思っています。
もちろん以前 書いていたJUGEMのブログの様に自動でジャンプ出来る様に設定します。
http://caramelo-hair.jugem.jp/
↑↑↑パソコンでは0秒でジャンプしますが、スマホではまだ閲覧できるんですよね。。。
過去のブログ(6年分!)をパソコンで見る方法って無いんですけど。。。
実はケータイ(ガラケー向け)のサイトを開けば見れます!笑
http://caramelo-hair.jugem.jp/?guid=ON&view=mobile&tid=10
ケータイ版なのでパソコンでは少し見にくいですけど。。。※月別表示で移動はジャンプします。泣
ジュゲムからこのサイトに引っ越しして一年、全く更新していませんが、意外にまだアクセスは多くて...
まだまだ。。。意外にアクセスあります。ありがとうございます。笑
以前、他の場所で僕がブログを書く理由を書きました↓↓↓
『僕はポリシーとしてお客様のプライバシーに関する事は殆ど聞かない。
10年担当していても、職業すら知らない事が殆ど。。。』
ただ、そうして自分のプライベートを公開し始めると。。。
「同じくらいの孫が居るんよ」
「あそこの紅葉は先週、私も行ったよ」
「へぇ~そんな趣味があるのね」
こうやって僕の自己紹介が出来ただけでなく、お客様が自ら自分の事を少しずつお話して頂ける様になり。。。
始めて数か月で、もの凄く距離が縮まった気がした。
もちろん『ポリシー』は曲げない。
ただ、お客様ご自身が身の上を自然にお話して頂けることで、担当美容師としての責任感はグッと増した気がします。
『自分を丸裸にする事で、相手が接しやすくなる。』
2016.11.05 17:37 『ブログを書く理由。』より
http://www.caramelohair.link/posts/1580383
そして、丸7年(実は9年くらい)も書いてるブログ。
ただ最近、先にインスタグラムを見て頂いてる方も多く。。。
ブログよりもタイムリーなので、ブログを書く前に大事なオチが完全にネタバレ状態。笑
まっ良いんですけどね。笑
そんなこんなで今日はこんな意味のない日記になりました。笑
↓↓↓コチラも宜しくお願いします♪↓↓↓
https://www.instagram.com/caramelo.hiroshi/