先日の楽天モバイルで沢山契約!
んで、タブレットだけ品切れでキャンセル。。。
まぁメインのAQUOSは快適ではあったのですが、ZenFoneは...
噂のゴーストタッチ。いわゆる勝手に動く。泣
再起動や初期化を繰り返しましたが、全然無理。泣
うーん。。。
このままタブレットを買ってもなぁ...って事で
欲しいHUAWEIタブレットは楽天市場で買いSIMカードは?
LINEモバイル!
試しにZenFoneに入れてたSIMカードをHUAWEIタブレットに入れて、LINEのSIMカードをZenFoneに入れてみたら???
今のところ大丈夫な感じに!
もしかしたら格安SIMのプランの違いでも影響があるかもだけど、各社SIMとの相性もありそうですね!
↑↑↑かなり個人的な意見ですが...
やっと快適な生活♪
メイン機でサクサクと何でも出来て、サブ機は音楽プレイヤーであり、モバイルバッテリーでもある!タブレットは動画観たり、ブログ書いたり、仕事の電話受けたり。。。
そして全部モバイルWi-Fiルーターに繋いでいる!
ただ、プライベートではiPhone&iPadにサヨナラしたのは正解でしたが。。。
なんか色々あって、結局4台持ち。
ポケットに入んないし、バッグも買わなきゃ!←って事で結局、格安の意味があんまりない!笑
まぁ。。。勉強になりました。笑
夜に娘を撮ると...iPhoneってカメラは優秀だったんだなぁって、思いました。
うーん。
デジカメ使う日も増えるかも。。。泣
今日はこんなブログです。
追記。
なんとなく楽天モバイルのSIMとLINEモバイルのSIMをもう一度入れ替えたらゴーストタッチも無くなり(完璧ではないかな)快適になりました。。参考にはならないかもですが...色々とやるのは良いかも?です。笑