【ヘナのお問い合わせが急増中!】

広島でヘナをするならキャラメロで!

⬆⬆⬆ヘナって…何なの!?

― BLOG ―

京都旅2日目

2025年2月10日月曜日

一人旅 神社仏閣

t f B! P L

 昨日から京都にいます!

朝は少しのんびりしてスタスタ👣

毎年、京都には何回も来るのに。。。


↑↑↑興正寺&西本願寺↓↓↓に参拝しました!



個人的に京都に来る時は大阪から京阪電車で来たり
京都駅を使ってもそこからバスかスタスタと
東本願寺の前を歩くので、初の西本願寺!

東本願寺も凄いけど、西本願寺も凄い!
何よりめちゃんこ居心地が良い♪
お坊さん達のウェルカム感が素敵過ぎます!
昔、天草・長崎で教会巡りをした時くらいウェルカムな感じで幸せな気分になりました!

何故、普段通らないルートを歩いたのか?

それは梅小路公園に『市電ひろば』ってのがあり、京都市電の車両が展示してあるらしい。。。


レトロなチンチン電車を見た小さな子が
「わぁー!」
ってめっちゃ喜んでて可愛いかった♡

京都市電は廃止されて随分経つから…
もちろん貴重な展示なんだけど
そんな京都市電 の電車も神戸市電の電車
も広島にくれば普通に現役!もうさ普通に市民の足だから🥹
広島の数少ない自慢の一つ街中がチンチン電車博物館♪

そして
梅小路公園からスタスタ歩いて

京都鉄道博物館へ!

もう最高でした!絶対にオススメ!



鉄道の歴史って本当に素晴らしい!


機関車も新幹線も余計な装飾の無い、いわゆる機能美

山や海が美しいのと一緒で

そこには必要な物しか無い
自然の美しさ

昨今の自動車とは違い←良い悪いではない😁

本当に無駄な装飾が無い事が

結果、美しい!


とにかく楽しかった!
京都駅までスタスタ歩き👣

京都さようなら〜♪

新快速に乗り、あっという間に大阪!


大阪では???

正直、万博に合わせてのイベントが多いのか?
美術館も博物館も今は入れ替え時期…。

それはそれで割り切って

四半世紀ぶりにアメ村に行き⇒

古着屋さん巡りをしました!


なんか、一周回って自分が若かった頃に流行ってたアメカジと一緒で楽しかった!

でも、今の若者の方がやっぱり洗練されついる!

なんか、僕らの頃と違い、圧倒的に清潔感がある😁


今日は26000歩ちょい…
2日間で62000歩超え!

そこそこ疲れたので

今日は大阪に泊まって明日広島に帰ろ♪





・天然ヘナ12時間放置にチャレンジ!キャラメロのテイクアウトヘナとは???


ニイミヒロシ

 紆余曲折ありましたが今は自然派美容師で旅人です(笑)
ご家族みんなで安心して楽しめる美容をキャラメロからお届けしたい♪
 キャラメロは美容を安全に楽しめる薬剤を揃え、肌や髪、そして地球にも優しい安心安全な自然派美容室です。

あと…ちょっと人見知りなスタッフ達の居る少し変わった美容室です。。。笑

 ご予約にはLINEが便利です!

友だち追加はお気軽に♪
(キャラメロ公式LINEアカウントです)

QooQ